空に
お正月の話を
訊きました
すると
お正月の主役は
歳神様…
お正月の
メインゲスト
近ごろは…
門松や松飾り
しめ縄など
都会では
少なくなったね
と空
門松や松飾は
歳神様が
おいでになるための
めじるし
しめ縄は
「穢れ(けがれ)のない」
清浄な場所という
しるし
神様に
安心して
おいでいただける
場所というわけ
鏡餅とおせち料理は
歳神様にお供えするもの
おせち料理をいただくときの
祝箸も
神様と一緒にいただくという
意味で
両側が細くなっている
鏡餅を
飾る場所が
歳神様の
お座りなるところ
歳神様は…
地域によって
歳徳神、とんどさん
恵方神
お正月様などなど
いろいろな
お名前で呼ばれている
農耕の神様
田の神様とも…
もうすぐ
お正月
歳神様と
一緒に過ごす日が
楽しみだね と
空は
なんだか
嬉しそう