2021.02.10
彩雲とは 雲を構成する水滴の間を 太陽の光が 通り抜けるときに 光が散乱して できる雲です。
鮮やかな虹色となって 雲を彩る現象
それが「彩雲」です。
彩雲をごらんになると 「し・あ・わ・せ」 気分になります。
「し・あ・わ・せ」が やって来ます。
関東でも 関西でも どこからでも 彩雲を 見ることが出来ます。
天は広~い。
飛んでいたのは…
夕焼けの空
ある日空は雲の色を変えた…
空のなかに太陽がある太陽を見ると何故か…
空は言っています日本は神さまの国神さ…
思わず空を見あげる空から声が聴こえて…
ある日なぜか「空」にカメラを向けていた …
空はどなたの上にも同じ色青いときも曇…
空には「おてんとうさま」が…
東の空の向こうに明日がある西の空の向こうに…
フォトグラファー 菊池ヒロミ
注)掲載されている画像・文章の著作権は、菊池ヒロミに帰属します。無断転載・無断使用を禁止します。
2023.02.3
空が言います誰も見ていないと思っていてもお天…
2023.01.28
朝、起きて空を見上げたら…「きょうは初不動」と…
2023.01.19
空を飛んでいる夢をみた見慣れた白い雲が…
2023.01.9
相棒Mの声が空から聴こえてきたコロナはただの風邪…
2022.12.31
正月の空に手をあわせる令和5年世の中が平…
2022.12.26
空にお正月の話を訊きましたするとお正月の主役…
2022.12.21
明日は冬至だよと空冬至とは新しく一年が生…
2022.12.10
空に尋ねたことがあります神様はどこにいらっし…
2022.12.2
空がつぶやきました嬉しいことがあると星が一つ…
2022.11.23
もしも神さまとお話できるならお聞きしたいこと…