2021.02.10
彩雲とは 雲を構成する水滴の間を 太陽の光が 通り抜けるときに 光が散乱して できる雲です。
鮮やかな虹色となって 雲を彩る現象
それが「彩雲」です。
彩雲をごらんになると 「し・あ・わ・せ」 気分になります。
「し・あ・わ・せ」が やって来ます。
関東でも 関西でも どこからでも 彩雲を 見ることが出来ます。
天は広~い。
飛んでいたのは…
夕焼けの空
空のご機嫌が よさそうでちょっと ひと安心…
相棒の宇宙人Mが空を仰いでつぶやく……
きょうはXmasイブプレゼントは太陽のまわりの彩雲斜…
笑い声が聞こえた思わず空を見あげると雲が…
歩いていたら不意に天の声。思わず目線を上げるとすばらしい…
撮っているときはいつものように広い天空を…
空を撮っているといろいろなアートに出会います。ごらんください…
思わず空を見あげる空から声が聴こえて…
フォトグラファー 菊池ヒロミ
注)掲載されている画像・文章の著作権は、菊池ヒロミに帰属します。無断転載・無断使用を禁止します。
2022.05.17
空には「おてんとうさま」がい…
2022.05.10
穏やかな空雲ものんびり&…
2022.05.1
空が苦笑いしている…
2022.04.22
空は言っています日本は神さまの国神さまが…
2022.04.11
青い空から白い点がじっとこちらを見下ろし…
2022.04.1
空を眺めていると白い雲がいろいろなカタチをつ…
2022.03.27
空のご機嫌が よさそうでちょっと ひと安心&…
2022.03.18
思わず空を見あげる空から声が聴こえてきた…
2022.03.5
きょう3月5日は二十四節気の「啓蟄」空は晴れ…
2022.02.26
空から賑やかな声 …