晴れた日に
空高いところを
飛行機が通過すると
飛行機雲ができます。
ごらんください。
飛行機雲のような
帯状の雲が
見えるはずです。
しかし、
飛行機によって
発生した雲ではありません。
飛行機雲は
飛行機の排気ガスが
もととなって
生まれるものと
一般的に言われています。
ごらんの雲の始まりは
見えるか
見えないか
わからない「白い点」が
つくりだしたものです。
白い点が
とどまっているのを
じっと見ていると
急に動き出して
細い帯状の雲をつくったのです。
眺めているうちに
先端が
天に昇る場合もあれば
あるときは
地上に向かって
消えていくときもあります。
決して
飛行機が原因で
出来た雲ではありません。
不思議な現象です。
このような
現象を
つねに見ることができる
不思議…
空を見上げると
白い点が
「ここだよ…!!」と
合図を送ってくれます。
この不思議
この「不思議現象」
みなさんにも
ごらんいただきたいものです。
ネット上では
ごらんになったかたも
いらっしゃるようですが…
いろいろな不思議を
これからも、
お話させていただきます。