12月22日は冬至です

12月22日は冬至です 空を彩るアートグラフィ

 

明日は
冬至だよ
と空

冬至とは
新しく一年が
生まれ変わる日

夜が1年で最も長い日
日照時間が最も短い日

冬至は1年の区切り

冬至を過ぎると
日が長くなっていく

「一陽来復」というわけ

新しい年の始まり

新しい年の始まりに
縁起を担ぐ

冬至の日に食べるとよいのが
「ん=運」のつくもの

代表的なのが
中が黄金色の
「南瓜(なんきん・カボチャ)」

れんこん、にんじん、ぎんなん
うどん(うんどん)…など

そして
冬至の夜には
ゆずを浮かべた「ゆず湯」に入る

ゆず(柑橘)は
冬でも葉が青々している

冬でも
みずみずしい

さわやかな香りがある

太陽のような
黄色をしている

生命力をいただく
という意味がある

空に
教えていただいた
冬至の話

神様は いらっしゃるのですか? 空を彩るアートグラフィ神様は いらっしゃるのですか?

歳神様の…お話 空を彩るアートグラフィ歳神様の…お話

関連記事

  1. 神さまとお話させてください 空を彩るアートグラフィ

    神さまとお話させてください

    もしも神さまとお話できるならお聞きしたい…

  2. 厄除けの神が来た!空を彩るアートグラフィ 20200810

    厄除けの神が来た!

  3. あなたも アーチスト 空を彩るアートグラフィ

    あなたも アーチスト

    空にはたくさんのアーチス…

  4. 不思議な光のライン 空を彩るアートグラフィ

    不思議な光のライン

    あっと思わず声をあげる。不意に太陽の輪郭から小さな光の塊が輪…

  5. 空に問うてみたい!! 空を彩るアートグラフィ

    空に問うてみたい!!

    いつもの通り道街路樹がいつの間にかなくなって…

  6. 龍が現れた!! 空を彩るアートグラフィ

    龍が現れた!!

    天空に現れたのは「龍神さま」  …

  7. 日本は神の国…  空を彩るアートグラフィ

    日本は神の国…

    空は言っています日本は神さまの国神さ…

  8. 朝が来る!空を彩るアートグラフィ

    朝が来る!

k.hiromi

フォトグラファー 菊池ヒロミ


注)掲載されている画像・文章の著作権は、
菊池ヒロミに帰属します。無断転載・無断使用を禁止します。


ピックアップ記事

  1. 空の始まり 空を彩るアートグラフィ
  2. 日本人の心 日本の心… 空を彩るアートグラフィ
  3. 神様は見えない!? 空を彩るアートグラフィ
  4. 3月28日は「京都裏千家利休忌」 空を彩るアートグラフィ
  5.  空を彩るアートグラフィ
  6. 空を彩るアートグラフィどこに向かっているのか?
  7. 空に問うてみたい!! 空を彩るアートグラフィ
  8. 自然の神様 日本の神様の暦は…?  空を彩るアートグラフィ
  9. 神の子 佛の子  空を彩るアートグラフィ
  10. お天道様が見ている 空を彩るアートグラフィ
アーム&レッグカバー 楽天市場 晴れのち快晴
PAGE TOP
テキストのコピーはできません。