「立待月」をごらんください

立待月 空を彩るアートグラフィ

 

満月
十五夜

9月21日から始まった
夜空の「お月見」は
今夜も
続いています

十六夜(いざよい)
十七夜(立待月)
十八夜(居待月)
十九夜(寝待月)
二十夜(更待月)

いつもの「空」とは
違いますが
「お月様」の空を
どうぞ、ごらんください

十七夜の「立待月」です

月を司る「月読尊」の
パワーを
いただくことができるはずです

月読尊は
天照大御神の三兄弟のおひとり

この月に
人間が行くという時代

この月に
どのような不思議が
あるのでしょうか

朝やお昼の空に
現れる
不思議のなかには
考えられない
不思議が
いろいろ写っていますが…

お月様は神々しく
ホッと
ひと息つけます

どうぞ「お月様」の
夜空をごらんください

 

宇宙の謎?? 空を彩るアートグラフィ宇宙の謎??

光が飛んでいる!! 空を彩るアートグラフィ光が飛んでいる!!

関連記事

  1. 吹きあがりの めずらしい雲 空を彩るアートグラフィ

    吹きあがりの めずらしい雲

    笑い声が聞こえた思わず空を見あげると雲が…

  2. 2021皆既月食 空を彩るアートグラフィ

    晩秋の「夜空の夢」

    きのう2021年11月19日午後7時15分…

  3. CornMoon 空を彩るアートグラフィ

    幸せになるかも…コーンムーン。

    中秋の名月「十五夜」は今年は10月1日です。昨日の9月2日の満月は…

  4. 空を彩るアートグラフィ 伝統的七夕 月

    神秘的なお月様

    伝統的七夕の夜の空はごらんのようにお月様しか見えません。大阪…

  5. 空を彩るアートグラフィ 伝統的七夕

    「伝統的七夕」きょう8月25日。

    きょう8月25日は「伝統的七夕」です。太陰太陽暦にもとづく七夕を…

k.hiromi

フォトグラファー 菊池ヒロミ


注)掲載されている画像・文章の著作権は、
菊池ヒロミに帰属します。無断転載・無断使用を禁止します。


ピックアップ記事

  1. 空の始まり 空を彩るアートグラフィ
  2. 日本人の心 日本の心… 空を彩るアートグラフィ
  3. 神様は見えない!? 空を彩るアートグラフィ
  4. 3月28日は「京都裏千家利休忌」 空を彩るアートグラフィ
  5.  空を彩るアートグラフィ
  6. 空を彩るアートグラフィどこに向かっているのか?
  7. 空に問うてみたい!! 空を彩るアートグラフィ
  8. 自然の神様 日本の神様の暦は…?  空を彩るアートグラフィ
  9. 神の子 佛の子  空を彩るアートグラフィ
  10. お天道様が見ている 空を彩るアートグラフィ
アーム&レッグカバー 楽天市場 晴れのち快晴
PAGE TOP
テキストのコピーはできません。